普段使いのアイロンは何℃で使用していますか?(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パーソナル似合わせカットヘアケア)

query_builder 2025/02/05
ブログ
myumgumt

こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。




普段使いでアイロンを毎日使っている方もいらっしゃると思います。


毎日使っていると髪の毛のダメージが気になると言う方もいらっしゃると

思います。



そこで、アイロンを使う時、何℃で使っていますか?



使い方としては、


・クセを伸ばすのに使っている方


・波巻きや内巻き、外はねなどヘアスタイルに連動させて使ったいる方



この2通りの方がいらっしゃると思います。




温度設定は形がつきやすそうな高温で入れている方が多いのではないかと

思います。


しかし、本当は髪質や使用用途に合わせて温度を変えることが必須だと思

います。




髪質


クセを伸ばすケース


髪の毛が太い方

低温だと髪の毛に熱が伝わりにくく、形がつきにくいのでやや高めの温度

がおすすめ

160〜170℃


髪の毛が細い方

高温だと髪の毛に熱が伝わり過ぎてしまいダメージの原因になるのでやや

低めの温度がおすすめ

140〜160℃


カラーをしていて多少でも髪の毛にダメージのある方

薬剤でのダメージがあるので、髪の毛が弱ってあるケースがあります。温

度はやや低めがおすすめ

140〜160℃





クセを伸ばしたい方


クセを伸ばしたい場合は、ある程度の温度が必要です。

上記した髪質をベースに低温から試していき、形がつきにくかったら徐々

に温度を上げていくといいと思います。




デザイン的にアイロンを使いたい方


上記した髪質を考慮する必要があります。

その上で、しっかり形をつけたい場合は、やや高めの温度で。


ルーズに巻きたい場合や内巻きにしたい場合はやや低めの温度がおすすめ

です。




これが全てではないので、低温から試して形が付きにくかったら徐々に温

度を上げていく方法でご自分に合わせて使用していくのがおすすめです。




ヘアスタイルやヘアケアのことなど気軽にご相談ください。



長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木


NEW

  • グレイヘアに憧れる(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パーソナル...

    query_builder 2025/03/13
  • 大人っぽく見られたい方は(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パー...

    query_builder 2025/03/09
  • 前髪に変化を加えるだけで若く見える!(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染...

    query_builder 2025/03/05
  • ズボラさんにはこれがおすすめ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴...

    query_builder 2025/03/01
  • ヘアスタイルと自分(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸透浴パーソナ...

    query_builder 2025/02/26

CATEGORY

ARCHIVE