顔の大きさや輪郭は人それぞれ、そこへの似合わせ〜丸顔編〜(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴似合わせカット)
こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。
新年初めの記事は、顔立ちへの似合わせについて
自分にはこの髪型似合わないかな…
なんとなくの客観的なイメージで挑戦してみたいヘアスタイルを諦めてい
る方もいらっしゃるかもしれません。
全く同じ髪型は難しくても、部分的に似合わせをする事でバランスがとれ
て自分にもフィットするヘアスタイルになるかもしれません。
当たり前のことですが、全く同じ顔の方はおられません。
似ている、そっくりさんでもどこかしらは違いますよね?
顔自体も左右対象ではありません。
画像検索でヒットする髪型と同じオーダーをするといまいち…ヘアスタイ
ルがしっくりこないのは当然です。
全ては、顔立ちへの似合わせがどの程度フィットしているかです。
ヘアスタイルへの似合わせに欠かせない、顔立ちの特徴とそれに対しての似合わせについて書かせていただきます。
ご自分の顔立ちをある程度理解する事で、ヘアスタイルの選び方やオーダ
ーの仕方が変わってくると思います。
まずは、
顔立ちが“丸型”の方
特徴
幼く見られやすく、かわいい系の印象
補正する為には
理想の型は、卵型です。
これに近づけるように考えていきます。
・トップに高さを出して立体的に
・ハチまわりをコンパクトにスッキリと
・あごまわりの輪郭が隠れるように毛束を作る
・前髪をシースルーに軽めに作っておでこを見せる
・前髪がワイドにならないように狭く作って目尻を隠す
丸型→卵型を目指すには、印象を縦長にもっていく必要があります。
ヘアスタイルを考える時に縦長に見えるようにデザインしていくことでバ
ランスがとりやすく、似合わせが上手くいくと思います。
※全てを網羅するのは、おすすめしません。
ヘアスタイルが一辺倒になりやすいからです。
お伝えしたポイントを頭に入れつつ、ヘアスタイル選びやオーダーをして
いただくと良いかと思います。
次回は、顔立ちが面長の方について書かせていただきます。
ヘアスタイルやヘアケアのことなど気軽にご相談ください。
長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木
NEW
-
query_builder 2025/03/13
-
大人っぽく見られたい方は(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パー...
query_builder 2025/03/09 -
前髪に変化を加えるだけで若く見える!(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染...
query_builder 2025/03/05 -
ズボラさんにはこれがおすすめ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴...
query_builder 2025/03/01 -
ヘアスタイルと自分(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸透浴パーソナ...
query_builder 2025/02/26
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/034
- 2025/029
- 2025/019
- 2024/1212
- 2024/1110
- 2024/1010
- 2024/0910
- 2024/0810
- 2024/0710
- 2024/0611
- 2024/0511
- 2024/0410
- 2024/0310
- 2024/029
- 2024/018
- 2023/1210
- 2023/1110
- 2023/1010
- 2023/0910
- 2023/0814
- 2023/0715
- 2023/0614
- 2023/0517
- 2023/0415
- 2023/0315
- 2023/0214
- 2023/0117
- 2022/1215
- 2022/1115
- 2022/1017
- 2022/0919
- 2022/0821
- 2022/0718
- 2022/0618
- 2022/0516
- 2022/0416
- 2022/0321
- 2022/0219
- 2022/0119
- 2021/1218
- 2021/1122
- 2021/1027
- 2021/0925
- 2021/0825
- 2021/0725
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0426
- 2021/0327
- 2021/0228
- 2021/0134
- 2020/1226
- 2020/1127
- 2020/1029
- 2020/0927
- 2020/0825
- 2020/0723
- 2020/066
- 2020/0513
- 2020/042