ドライヤーの使い方でヘアスタイルはまとまります(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴ヘアケアパーソナル)

query_builder 2024/12/30
ブログ
1334638_s

こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。



髪の毛の長さがショート〜ショートボブの方でヘアスタイルのお手入れに

苦戦されている方はおられませんか?


トップにボリュームが出にくい。

ハネる場所がある。

膨らんでしまうところがある。

窪んでしまうところがある。


これらは、もしかしたらハエグセが原因かもしれません。


頭皮に目を向けて見ると地肌から生えている髪の毛には毛流れがあり、毛流れはつむじが渦をまいて生えている方向を作っています。


これは、お1人おひとり違っていて、つむじの数も場所もそれぞれ異なる

わけで、悩みのポイントも違っくると思います。


お客様からお話を伺っていて、こっちの方がハネやすいというのも…右側

と言う方と左側という方がいらっしゃいます。


これも毛流れが影響しています。



毛流れを意識してドライヤーをかけることがヘアスタイルのまとまりを良

くしてくれる近道でもあります。


とはいえ、どういう風に乾かせば間違いないかと言われると正解は無数に

あり、その方の毛流れ次第でもあります。


つむじがどこにあるか?

何個あるか?


それを見極めて乾かし方を改善することが大切です。



改善の余地がある方は、前の方からドライヤーをかける方です。



つむじのほとんどは頭頂部にあることが多いので、頭頂部(後方→前へ)か

らドライヤーを当たることで、耳より後ろのバックのおさまりは良くなる

と思います。



難しいのがサイドやトップ、フロントのドライヤーの当て方です。



殆どの方は、バックのドライヤーの当て方の延長で後方から前方に乾かす

ことでおさまりの良い状態が作れます。


※稀にハチ周りやもみ上げ、前髪に強いハエグセがある方もいらっしゃる

ので、その場合は乾かし方を工夫する必要があります。


美容師に要相談することをおすすめします。


番外編としてトップのボリュームを出したい部分、前髪を立ち上がらせた

い部分に関しては、毛流れに逆らって乾かすことでボリュームアップが狙

えます。


これも、毛流れを理解することがポイントです。


殆どの方はボリュームアップの場合は先程と反対で前から後ろです。



ドライヤーの使い方次第でヘアスタイルのクオリティのアップに繋がりま

す。


ヘアケアの参考になれば幸いです。



ヘアスタイルやヘアケアのことなど気軽にご相談ください。


長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木


NEW

  • グレイヘアに憧れる(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パーソナル...

    query_builder 2025/03/13
  • 大人っぽく見られたい方は(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パー...

    query_builder 2025/03/09
  • 前髪に変化を加えるだけで若く見える!(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染...

    query_builder 2025/03/05
  • ズボラさんにはこれがおすすめ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴...

    query_builder 2025/03/01
  • ヘアスタイルと自分(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸透浴パーソナ...

    query_builder 2025/02/26

CATEGORY

ARCHIVE