白髪ぼかしとハイライト(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴ヘアカラー辛いカラー白髪染め白髪ぼかしハイライトゼロテクパーソナル)

query_builder 2024/08/20
ブログ
_DSC8126

こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。




白髪染めをまだされていない方、白髪が気になってきてそろそろ白髪染め

を考えている方で、明るめカラーがお好みの方。


まず、試していただきたいのが”ハイライト”です。



聞いたことはある、知っているという方が多いと思います。


ハイライトのイメージをお聞きすると、派手になり過ぎることをネガティ

ブに思われている方もいらっしゃると思います。



確かに入れ方次第で派手になってしまうこともあると思います。



理由としては、ハイライトのスジの太さやハイライトを入れる周期、どこ

にどれだけ入れるかだと思います。



ハイライトのスジの太さ


太くなれば目立ちますし、細くなれば馴染みます。


ナチュラルに馴染むように入れたい場合は細目がおすすめです。



※ハイライトを入れる場合、毛流れやつむじが結構影響してきます。


毛流れやつむじを無視して入れてしまうとハイライトとハイライトが重な

ってしまい、ハイライトが太くなってしまう場合もあるので注意が必要で

す。



ハイライトを入れる周期


ハイライトを入れるとヘアスタイル全体の何%かに明るいスジが入る状態になります。


スジを増やすということは、既に入っているスジにプラスαスジを足していくことになります。


1回目より2回目、2回目より3回目と、どんどん難易度は上がっていきます。



入れれば入れるだけ、ヘアスタイル全体にハイライトの入る割合が増える

ので、髪色は明るく見えます。


これも派手に見えてしまう要因だと思います。



※ハイライトを足す時に前回入れたところとダブってハイライトを入れて

しまうとハイライトが太くなってしまうのでこれも派手に見えてしまいま

す。



馴染み系でナチュラルに入れたい方は、一度入れたら周期を空けて入れた

方が派手になり過ぎないのでおすすめです。


極端な話しハイライトは入れる回数が増えすぎるとハイライト同士が重な

ってしまい、どんどん金髪になっていってしまいます。



色々なメリットの多いハイライトですが入れ方次第でデメリットに感じて

しまう事にもなりかねないので、担当の美容師と


“どんな仕上がりイメージにしたいか?”


“どんな状態をキープしていきたいか?”


細かい打ち合わせをしてからチャレンジした方が、納得いく状態になって

くれると思います。



ヘアスタイルやヘアケアのことなど気軽にご相談ください。



長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木


NEW

  • ストレートパーマと気候(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴ストレ...

    query_builder 2025/04/06
  • 短くなるとメンテナンス頻度が上がる理由(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪...

    query_builder 2025/04/02
  • 伸びかけのストレートパーマとカット(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め...

    query_builder 2025/03/29
  • 短い長さから髪の毛を伸ばす方が断念しがちなワケ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容...

    query_builder 2025/03/25
  • 髪色に少し変化を(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴ヘアカラーグ...

    query_builder 2025/03/21

CATEGORY

ARCHIVE