トップにボリュームが出ない…それって乾かし方かも(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パーソナルヘアケア)

query_builder 2024/07/12
ブログ
3107544_s

こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。



トップにボリュームが出ないんです。


お客様からのご相談で多いお悩みです。


カットはバランスを見て、ボリュームが出やすくなるようにカットしても

らっても、ご自分で乾かした時上手くボリュームが出ないなぁ…


このような方はいらっしゃいませんか?



もしかしたら、乾かし方かもしれません。


①.ドライヤーの風の当てる向き。


②.乾かしやすい顔周りはしっかり乾いているけど、後ろの生え際や耳後ろ

やトップは実はまだ完全に乾いていなくて湿ってる。




①,ドライヤーの風の当てる向きに関しては基本は毛流れ通りに乾かすこと

です。


左右どちらがハネやすかったりすると思うので、ハネやすい方に合わせて

乾かしてあげればokです。

おさまりやすい方はざっと乾かしても、まとまってくれると思います。


基本的には下を向いてもらって後ろから前にドライヤーの風を当てながら

乾かしてもらえばまとまりやすくなります。


※稀に特殊な生えグセの方もいらっしゃるので、一度担当の美容師に確認

するのをおすすめします。


トップに関しては、ボリュームが欲しいので、色々な方向からドライヤー

の風を当てて、トップの根本の毛が柔軟に立ち上がりやすいように乾かす

といいと思います。



②の可能性がある方。


このような方はほとんどの方が無意識だと思います。


乾いていると思っているだけで実は乾いていなくて湿っていたり、濡れて

いる可能性です。



乾かして髪の毛が冷めてきたら、髪の毛が首や頭皮に当たると冷たい。


寝る時に枕に頭を乗せた時に冷たいと感じた時はまだ髪の毛に水分が残っ

ている可能性が高いです。


この状態で寝てしまうと寝癖が付きやすくなりますし、トップも乾かした

状態をキープ出来ずに潰れてしまいます。



チェック方法はあります。


乾いてこれでokというタイミングで髪の毛に冷風を当てて見てください。


この時髪の毛が冷たくなる場合は、まだ湿気が残っている可能性がありま

す。


完全に乾いていれば、冷風を当ててもそんなに直ぐには冷たくなりませ

ん。



お出かけ前の寝癖直しの為に髪の毛を一度濡らしてから乾かす場合もこの

方法でチェックすることで、スタイルのキープが良くなると思います。


これからの時期は暑さや湿気が出てくるのでなるべく髪の毛の水分はしっ

かり飛ばしてあげた方がいいと思います。



毎日のお手入れを少し工夫するだけでヘアスタイルのクオリティはアップ

します。




ヘアケアやヘアスタイルのことなど気軽にご相談ください。


長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木


NEW

  • グレイヘアに憧れる(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パーソナル...

    query_builder 2025/03/13
  • 大人っぽく見られたい方は(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴パー...

    query_builder 2025/03/09
  • 前髪に変化を加えるだけで若く見える!(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染...

    query_builder 2025/03/05
  • ズボラさんにはこれがおすすめ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴...

    query_builder 2025/03/01
  • ヘアスタイルと自分(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸透浴パーソナ...

    query_builder 2025/02/26

CATEGORY

ARCHIVE