どうしてもヘアカラーの色持ちが悪い方の対策(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴ヘアカラーグレイカラー白髪染め白髪ぼかしハイライトゼロテク)

query_builder 2024/07/06
ブログ
3147711_s

こんにちは、長岡市古正寺の少人数固執プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。



髪の毛の色が元々明るくて、ヘアカラーをしても良いのは数日で…いつの

間にか髪色が明るい茶髪になってしまう方


このような方、いらっしゃると思います。



長年、このような感じだと色持ちを諦めている方もいらっしゃるかもしれ

めせん。


原因として、明るさ選びもしくは色味選びかもしれません。



明るさ


ヘアカラー剤は同じ明るさ(トーン)で染めても髪質によって仕上がりが変

わります。


・元々の髪質が赤みが強く髪の毛が暗い

方は明るくなりにくいです。

・髪質が明るい方は目的のトーンより明

るく仕上がる場合もあります。


“目的のトーンより明るく仕上がる事も

あるんです。”


ということは、仕上がりのスタートが

髪の毛が元々明るい方は明るく仕上がっているので、

抜けるのも早いということです。


※思っているより、暗めを選択した方が

色持ちは確実にいいと思います。




色味


ヘアカラー剤の特徴で寒色系は発色が早

くて色持ちが悪い、暖色系は発色が遅く

て色持ちが良い傾向があります。


寒色系


アッシュやグレー


暖色系


ブラウンや赤、ピンク



髪の毛が明るい方は元々持っているメラ

ニン色素が黄みの比重が多いです。


赤みや青みが少ないです。


この場合、寒色系で染めると髪色に深み

が出ない為、直ぐは抜けてしまいます。


暖色系の場合、赤みがある程度入ってい

るので髪色に深みが出て色が安定的に乗

りやすいので色持ちが良くなります。



色持ちが悪い方は“ブラウン”をベースに

ヘアカラーを選んだ方がいいと思います。


ブラウンは赤み黄み青みがバランスよく

配合されています。


ブラウンをベースに寒色系が好きであれ

ばアッシュやグレーを足してあげれば、

色持ちもいいですし寒色系のカラーも楽

しめると思います。


髪質は1人ひとり違いますのでご自分の

髪質の弱い部分を上手く補ってあげるこ

とで髪の毛のいい状態をキープ出来ると

思います。



ヘアカラーやヘアケアのことなど気軽にご相談ください。



長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木

NEW

  • 顔の大きさや輪郭は人それぞれ、それに対しての似合わせ〜ベース型編〜(長岡市古正寺少人数個室プライ...

    query_builder 2025/01/13
  • 顔の大きさや輪郭は人それぞれ、そこに対しての似合わせ〜面長編〜(長岡市古正寺の少人数個室プライベー...

    query_builder 2025/01/10
  • 顔の大きさや輪郭は人それぞれ、そこへの似合わせ〜丸顔編〜(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロ...

    query_builder 2025/01/07
  • 謹賀新年2024→2025

    query_builder 2024/12/31
  • ドライヤーの使い方でヘアスタイルはまとまります(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容...

    query_builder 2024/12/30

CATEGORY

ARCHIVE