毛量多めの方のカット方法(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人1人美容室脱白髪染め頭浸浴似合わせカットパーソナル)
こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。
髪の毛の毛量が多い方、広がりやすい方
ヘアスタイルを選択する上で、ボリュームが気になって短い長さを諦めて
いる方もいらっしゃると思います。
理由としては、短くするとボリュームが気になりそう、広がりそう、お手
入れが大変そう…
ロングやミディアムの長さの方でも、毛量が多かったり、広がりやすい方
は毛量を減らすしか方法がなくて…
それが原因でまとまりの悪さやパサつきに悩まされている方もいらっしゃ
ると思います。
髪の毛一本の太さや唸り、一つの毛穴から生えている髪の毛の本数は変え
ることは出来ません。
ですが、普通の毛量の方と同じように見せらない訳ではありません。
カットの方法を工夫してあげることでコンパクトでまとまりやすいヘアス
タイルは実現出来ると思います。
毛量を減らすより、極端な方法でボリュームダウンさせる。
コンパクトに見せる=毛量を減らす
に、直結する方がほとんどだと思います。
結果的にヘアスタイルが一時的にコンパクトになるかもしてませんが、
パサつきや湿気でおさまりが悪くなって広がってきたり、唸りが出てきた
りと、状態は良くないと思います。
この方法を使えば、パサつきや広がりをそこまで出さずに、ある程度の方
の多毛や広がりが気になる方に対応出来ます。
“ツーセクション”という考え方
男性で際の方は刈り上がっているけど、表面の方は髪の毛が長いヘアスタ
イルを見たことはありませんか?
あのヘアスタイルをイメージしていただくといいと思います。
ただ、ポイントになってくるのが刈り上げる必要性はなくて、表面と際で
長さの差を作ることに意味があります。
長さの差を作ることでそこに空間が出来るので、それが軽さになります。
その分毛量を沢山減らさなくても十分軽さが感じられますし、ヘアスタイ
ルもコンパクトにおさまります。
※ヘアスタイルによっては、この方法が使えない場合もあります。
毛量が多い方、広がりやすい方で短いスタイルにもチャレンジしてみたい方は気軽にご相談ください。
長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木
NEW
-
query_builder 2025/04/06
-
短くなるとメンテナンス頻度が上がる理由(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪...
query_builder 2025/04/02 -
伸びかけのストレートパーマとカット(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め...
query_builder 2025/03/29 -
短い長さから髪の毛を伸ばす方が断念しがちなワケ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容...
query_builder 2025/03/25 -
髪色に少し変化を(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め頭浸浴ヘアカラーグ...
query_builder 2025/03/21
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/038
- 2025/029
- 2025/019
- 2024/1212
- 2024/1110
- 2024/1010
- 2024/0910
- 2024/0810
- 2024/0710
- 2024/0611
- 2024/0511
- 2024/0410
- 2024/0310
- 2024/029
- 2024/018
- 2023/1210
- 2023/1110
- 2023/1010
- 2023/0910
- 2023/0814
- 2023/0715
- 2023/0614
- 2023/0517
- 2023/0415
- 2023/0315
- 2023/0214
- 2023/0117
- 2022/1215
- 2022/1115
- 2022/1017
- 2022/0919
- 2022/0821
- 2022/0718
- 2022/0618
- 2022/0516
- 2022/0416
- 2022/0321
- 2022/0219
- 2022/0119
- 2021/1218
- 2021/1122
- 2021/1027
- 2021/0925
- 2021/0825
- 2021/0725
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0426
- 2021/0327
- 2021/0228
- 2021/0134
- 2020/1226
- 2020/1127
- 2020/1029
- 2020/0927
- 2020/0825
- 2020/0723
- 2020/066
- 2020/0513
- 2020/042