アウトバストリートメントとスタイリングオイル(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアケアケアパーソナル)
こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。
ヘアケア剤選びって悩ましいですよね。
数も種類も多いので何を使っていいかわからない…
パッケージで選んだり、雑誌で紹介してる物を使ってみたり。
自分に合ってる物ってどんな物だろう?
中でも使用用途を間違えてしまっているケースもあります。
間違えやすいのが
アウトバストリートメントとスタイリングオイルです。
アウトバストリートメント
効果を発揮するのは、お風呂上がりに髪の毛を
ドライヤーで乾かす前につける時です。
キューティクル同士の絡みを抑えてくれて、
ドライヤーの熱ダメージから髪の毛を保護してくれます。
スタイリングオイル
100%に近い物から100%の植物油で配合されていて、
髪の毛のボリュームを抑えてくれたり、毛先のパサツキや束感、
まとまりを良くしてくれます。
ボディや顔などにも使えるオールインワンと記載してある物が多いかと思います。
使用用途
アウトバストリートメント
↓
濡れている髪の毛
スタイリングオイル
↓
乾いている髪の毛
これが基本です。
使用用途を間違えてしまうと、効果が実感出来なかったり、
操作性が悪くなってしまったりしてしまいます。
アウトバストリートメントを乾いた髪の毛につけても操作性に
問題はないと思います。
スタイリングオイルを濡れた髪の毛につけてしまうと、
髪の毛が乾きにくなってしまったり、油分でベタついて
重たく仕上がってしまいます。
スタイリングオイルに関しては、オールインワンと書いてある分、
つける場面を間違えがちです。
せっかく良い物を使っているのに効果を実感出来てない。
これはもったいないと思います。
アウトバストリートメントとスタイリングオイル
似ているけど、全く違う使い方の物です。
髪の毛に合う物、どんな物を使ったら良いかわからない。
ご相談いただければアドバイスさせていただきます。
気軽にお声かけください。
長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木
NEW
-
query_builder 2023/03/19
-
色もち重視派の方へのヘアカラーレシピ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染...
query_builder 2023/03/17 -
面長の方と相性の良いヘアスタイル(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め似...
query_builder 2023/03/15 -
丸顔の方と相性の良いヘアスタイル(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め似...
query_builder 2023/03/13 -
春に向けたイメージチェンジ(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めパーマデ...
query_builder 2023/03/11
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/0310
- 2023/0214
- 2023/0114
- 2022/1215
- 2022/1115
- 2022/1017
- 2022/0919
- 2022/0821
- 2022/0718
- 2022/0618
- 2022/0516
- 2022/0416
- 2022/0321
- 2022/0219
- 2022/0119
- 2021/1218
- 2021/1122
- 2021/1027
- 2021/0925
- 2021/0825
- 2021/0725
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0426
- 2021/0327
- 2021/0228
- 2021/0134
- 2020/1226
- 2020/1127
- 2020/1029
- 2020/0927
- 2020/0825
- 2020/0723
- 2020/066
- 2020/0513
- 2020/042