色持ちアップのヘアカラーの周期とは(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアカラーグレイカラー白髪染めハイライトゼロテク)
query_builder
2022/06/28
ブログ
こんにちは、長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。
ヘアカラーの色持ちを良くしたい。
色持ちが悪い。
このようなご相談を受けることが結構あります。
ヘアカラーをして、数週間…数ヶ月…
徐々に色が褪色して、初めに染めた時から比べれば2カ月くらい経つと
髪の毛が茶髪っぽくなってくると思います。
この辺りが色持ちの分かれ目だと思います。
2カ月弱で染めるのと
もう少し染めなくてもいいかなぁと3カ月…4カ月と放置するのでは
色の持ちが全然変わってきてしまいます。
ポイントは
色が抜け切る前に染めるのか
色が抜けた後に染めるのか
です。
色の継ぎ足し
色が残った状態に染めることで、安定して色が残りやすく、色持ちもアップします。
色が取れてから染めるのだと、色みが残っていない分、発色や色持ちも劣ってしまいやすいです。
ヘアカラーサイクルは色の発色と持ちの良さに直結する部分ですので、
キレイな色みや長く色持ちさせたい方は2カ月弱を目安にヘアカラーをしていただくといいと思います。
ヘアカラーやヘアケアのことなど気軽にご相談ください。
長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木
NEW
-
query_builder 2023/02/07
-
おうちケアで心がけてほしいこと(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘア...
query_builder 2023/02/05 -
無理していないヘアスタイル(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め似合わせ...
query_builder 2023/02/03 -
白髪染めとヘアカラーどっち?(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアカ...
query_builder 2023/02/01 -
髪の毛に合ったヘアケア剤(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアカラー...
query_builder 2023/01/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/024
- 2023/0114
- 2022/1215
- 2022/1115
- 2022/1017
- 2022/0919
- 2022/0821
- 2022/0718
- 2022/0618
- 2022/0516
- 2022/0416
- 2022/0321
- 2022/0219
- 2022/0119
- 2021/1218
- 2021/1122
- 2021/1027
- 2021/0925
- 2021/0825
- 2021/0725
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0426
- 2021/0327
- 2021/0228
- 2021/0134
- 2020/1226
- 2020/1127
- 2020/1029
- 2020/0927
- 2020/0825
- 2020/0723
- 2020/066
- 2020/0513
- 2020/042