髪の毛のすき方の違い(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室似合わせカット)
query_builder
2021/07/20
ブログ
こんにちは長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロの藤ノ木です。
髪の毛に手を通した時、手触りがザラザラする。
髪の毛が絡まりやすい。
※くせ毛の方で元々このような状態になりやすい方もいらっしゃいます。
カットの仕方で手触りがサラサラになり、髪の毛を絡まりにくくする方法。
道具の違い
・すき鋏
毛量調節、束間、ニュアンスが作れる
すき率の種類がある(20%、30%など)
いれ間違えても失敗がわかりにくい
歯の形状や研ぎ具合で髪の毛を痛めてしまうことがある。
・スライド鋏
毛量調節、束間、ニュアンスが作れる
指先の感覚で鋏を入れる
操作が難しい、入れ間違えると失敗がわかる
※髪を痛めにくい
わたしは、すき鋏も使いますが、ほとんどの場面でスライド鋏を使います。
なぜかというと、髪を痛ませたくないからです。
すき鋏は、時短になりますし、キャリアが短い方でも操作が難しくありませんが、わたしの経験上多様化してしまうと髪の毛に負担がかかりやすいと思います。
スライド鋏は手数は増えてしまいますが、髪の毛に対して滑らせるように入れていくので髪の毛への負担が少ないと思います。
髪の毛の質を改善したい方、髪の毛をなるべく痛ませたくない方、気軽にご相談ください。
長岡市古正寺町の少人数個室プライベートサロン1人美容室トイロ 藤ノ木
NEW
-
query_builder 2023/02/07
-
おうちケアで心がけてほしいこと(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘア...
query_builder 2023/02/05 -
無理していないヘアスタイル(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染め似合わせ...
query_builder 2023/02/03 -
白髪染めとヘアカラーどっち?(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアカ...
query_builder 2023/02/01 -
髪の毛に合ったヘアケア剤(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアカラー...
query_builder 2023/01/30
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023/024
- 2023/0114
- 2022/1215
- 2022/1115
- 2022/1017
- 2022/0919
- 2022/0821
- 2022/0718
- 2022/0618
- 2022/0516
- 2022/0416
- 2022/0321
- 2022/0219
- 2022/0119
- 2021/1218
- 2021/1122
- 2021/1027
- 2021/0925
- 2021/0825
- 2021/0725
- 2021/0625
- 2021/0525
- 2021/0426
- 2021/0327
- 2021/0228
- 2021/0134
- 2020/1226
- 2020/1127
- 2020/1029
- 2020/0927
- 2020/0825
- 2020/0723
- 2020/066
- 2020/0513
- 2020/042