【続】失敗しがちなオーダー方法 長さ編

query_builder 2020/05/08
ブログ
1348053_s
こんにちは、toiro(トイロ)のフジノキです。





ついつい失敗しがちなオーダー方法です。





お客様 『毛先〇〇㎝切ってください!』



美容師 『〇〇㎝ですね。わかりました!』



このやり取りだとほとんどの確立で失敗してしまうと思います。

思ったより短くなったなぁ…  失敗したぁ…



これは、美容師とお客様の感覚の違いによる失敗だと思います。



おそらく、お客様のオーダーとしたら 毛先の痛んでいる部分を〇〇㎝程カットしてほしい。

が本当のオーダー内容だと思います。




長さでのオーダーは、定規で長さを測らない限り、オーダーが曖昧になってしまい

失敗を招く確率が高まってしまいます。



オーダーをする時は、

“〇〇〇が悩みだから△△△にしてほしい。”

のように具体的にお客様側もどうなりたいのか、悩みを伝えていくことが失敗を回避する近道だと思います。





髪の毛のお悩み気軽にご相談ください。



toiro(トイロ) 藤ノ木

NEW

  • ヘアカラー剤のリニューアル(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室1人サロン脱白髪染め...

    query_builder 2023/05/20
  • 炭酸バブルの秘密(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室1人サロン脱白髪染め頭浸浴ヘッ...

    query_builder 2023/06/02
  • カラーとパーマの後のダメージを軽減させるには?(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン脱白髪染...

    query_builder 2023/05/31
  • 地肌の状態を確認してみよう(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアケ...

    query_builder 2023/05/29
  • 髪を摩擦から守ろう(長岡市古正寺の少人数個室プライベートサロン1人美容室脱白髪染めヘアケアケアパー...

    query_builder 2023/05/27

CATEGORY

ARCHIVE